スポンサードリンク

風来のシレン攻略:食神のほこらがクリアできない?フロア毎にコツがあるよ!【スマホアプリ版】

 

食神のほこら
ゴール 26F 以降歩き回っているナオキに話しかける
階層 99F
アイテム持ち込み なし
仲間連れ込み できる
レベル持ちこし あり
主なクリア報酬 ブフーの包丁 / ブフーの杖
クリアスタンプ

食神のほこらにはアイテムをもって入ることができませんが、モンスターの肉をうまく活用することにより、比較的簡単に攻略をすることができます。

それでもクリアできない人はダンジョンに入る前にしっかりとレベル上けをしてから挑むことで、クリアの確立を大幅にあげることができます。

テーブルマウンテンクリア後も竹林の村上部に入り口がない人は、前提条件になっているサブクエスト (ナオキ イベントガイバラ イベント) を先に終わらせましょう。

食神のほこら攻略のコツ①:レベルをあげてから挑む

食神のほこらにはアイテムを持ち込めませんが、入る時のレベルやステータスはそのまま引き継ぎます。

ボス戦もなく、26F 以降をさまよっているナオキに話かけたらクリアなので、食神のほこらに潜る前にレベルを上げてから挑むことで成功率を大幅に上げることができます。 

また、ちからの草をストックしておいて、潜る前に大量に食べることでかなりブーストがかかった状態で挑戦することができます。

 

食神のほこら攻略のコツ②:モンスターの肉をうまく活用する

ブフーの包丁でモンスターを倒すと結構な確率でそのモンスターの肉をゲットできます。このモンスターの肉は空腹対策だけではなく、スキルとしてうまく活用することが重要です。

モンスターのスキルを理解すれば事前にレベル上げをしなくても比較的簡単にクリアをすることができるようになります。

ブフーの杖は確定で敵を肉にできる必殺アイテムです。ブフーの杖は必ず持って帰りたいアイテムですが、後で強化の壺で数を増やすことができるので使いきってしまっても問題ありません。ブフーの杖[0] でもいいので持ち帰りましょう。

 

食神のほこら攻略のコツ③:フロア毎の行動

これから挑む人のためにフロア毎の行動をまとめます。

1F-2F

雑魚モンスターの肉を投げつけることで強いモンスターの対策できるので、落ちた肉はとりあえず拾っておきます。うろうろする場合には空腹対策に肉を食べてから次のフロアにおりましょう。

序盤で良い武器や盾が落ちていればかなり安定します。保存の壺があればその分の肉をストックできるので、壺を見つけたらとりあえずいらないアイテムを入れてそのアイテムを取り出せるか確認しましょう。

3F-5F

ボウヤーに肉を食べて矢を集めます。余裕があればボウヤーに他の敵を倒させてクロスボウヤーにレベルアップさせることで、鉄の矢を集めます。

風来のシレン 食神のほこら 5F ボウヤーで木の矢を集める
5F-7F

鬼面武者の肉を食べてる状態なら、やられても HP 満タンで復活できます。いざって時に復活草の代わりになるのでいくつかストックしておきます。

カラカラペンペン対策として、持ち物の草を優先的に保存の壺に入れましょう。

風来のシレン 食神のほこら 7F カラカラペンペン対策
8F 

クロスボウヤーが 13F まで出ます。まだ持っていなかったらクロスボウヤーの肉を食べて鉄の矢を 99 個集めましょう。事前にレベル上げせずに挑む場合には鉄の矢を良く使うので、クロスボウヤーの肉も一個持っていくのもあり。

風来のシレン 食神のほこら 8F クロスボウヤーで鉄の矢を集める

やみふくろう (8F-14F) の肉はあかりの巻物と同じ効果がある。最後にナオキを見つける時に便利なので真っ暗な部屋に入ったらブフーの杖を使ってでも肉を 1 個ゲットしておこう。

9F

ノロージョの肉は食べると呪われた持ち物をすべてとけます。ブフーの包丁があれば今まで怖かったノロージョも余裕です。呪われた時用にノロージョの肉をストックしておきます。

風来のシレン 食神のほこら 9F ノロージョで呪い対策

 

10F-13F

パコレプキンの肉を食べると、壁の中を移動できるようになります。これがあれば壁の中に逃げることもできるし、壁に入れない敵を一方的に攻撃できる。ほとんどのフロアで敵と戦わずに階段まで行けるので、できるだけストックしておきたい。

ブフーの杖があれば使っちゃっても良いので、できるだけパコレプキンの肉を集めておきましょう。

風来のシレン 食神のほこら 10F パコレプキンの肉をいっぱいストック

同じフロアにゲイズが出ます。催眠術は怖いので近づかれる前に弓か弱い肉で対処しましょう。

15F-18F

ここまでにまともな盾が出ていない場合は、セルアーマーの肉を食べて敵から盾をゲットしましょう。鉄甲の盾とか手に入ればかなり安定する。

風来のシレン 食神のほこら 17F セルアーマーで盾をゲット

復活草代わりの鬼面武者の肉がなくなっていたら、同じ効果の将軍の肉を補充できますが、ゲドロ、めまわし大根、くねくねハニー、みどりトド等のうっとうしい敵も多いので、あまり長居はしたくありません。

19F-22F

スーパーゲイスが怖いので近づかれる前に弓で対処するか、間に合わなさそうなら弱い敵の肉を投げつけましょう。この辺りから敵の火力も強くなってくるし、階段を見つけたら即降りで OK。

ここまででやみふくろうの肉を持っていなかったら同じ効果のようまふくろう (20F~26F) が出現するので、鉢合わせたらブフーの杖を使ってでも肉をゲットする。(26F でナオキを探す時にあると便利)

23F-24F

パコレプキンの肉が残っていれば、壁の中を通って階段を見つけて即降り。

25F

25F からは死神も壁の中を通ってくるので注意!フロア入った直後に向かってくる個体もいるが、複数体に囲まれたりしなければ大丈夫。25F に降りた直後、周りに敵がいなければ足踏みをして、先に迫ってくる死神を倒すのもあり。

死神の肉もパコレプキンの肉と同様壁の中を通れ、さらに倍速で動けるので活用しよう。

風来のシレン 食神のほこら 25F 死神も壁抜けしてくる
26F 

フロアのどこかにいるナオキに話かければクリア!まれに敵に倒されたりしている場合があるので、どこを探してもナオキが見つからない場合には次のフロアで探そう。

ようまふくろうの肉があればこんな感じですぐに見つけられるのでおすすめ。

 

まとめ

食神のほこらにはアイテムが持ち込めないので最初は苦労するかもしれませんが、レベルは高い状態でスタートできるので、しっかりと準備をすることでクリアの確立を大幅に上げることができます。

コツをまとめると:

  • 食神のほこらに入る前にしっかりとレベルを上げよう。
  • ちからの草を飲むとさらに楽になります。
  • 肉をうまく活用する。各フロアに現れるモンスターのうち、使える肉をしっかりとゲットしながら進めましょう。

ブフーの包丁をメイン装備に合成できれば今後空腹で倒れることがなくなるだけではなく、呪われたアイテムで悩まされることもなくなり、ダンジョン内でお店が出たときは壁抜けで泥棒もできます。良いこと満載!

ブフーの杖は文字通り必殺です。必ず敵を倒せる 1対1 では最強の杖なのでぜひゲットしましょう。

最後に、参考までに事前レベルアップなしでクリアした時の結果です↓

風来のシレン 食神のほこら クリア

 

前の攻略記事
テーブルマウンテン
次の攻略記事
フェイの最終問題